PR

庭づくりって楽しいけど、なんやかんやでやっぱり楽しい

スポンサーリンク
庭づくり
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。なかじんです。
今回は庭づくりのお話です。

家建てる時、予算がギリギリだったので外構造園費ケチったんですよね。
庭づくりとか兼ねてDIYすればいいか~なんて当時は考えたりして。

あれから10年…

ボチボチやってたんですけど、まぁ半分も完成してません。
庭に色んな樹木を地植えしようと思い、鉢植えを何種類か買って
育ててたんですが、移植する前に鉢植えの状態で枯らしてしまいした。

大きく育ってくれた木々もありますので画像で振り返ります。


スポンサーリンク

シマトネリコ

5年前はこんな感じ↓

まだ鉢植えの状態です。

4年前↓

台風来たら折れそうな感じ…。

そして現在はとんでもないサイズに! ↓

シマトネリコを鉢植えから育てて、5年で3メートルくらいの高さに成長。
今ではセミや、極たまーにクワガタが来るようになりました。

大きく育ったので、地面に影が出来て夏場は涼しくて重宝しています。

サクランボの木

これは4年前です↓

知人からもらったサクランボの木。

地植えから1年後↓

そして現在↓

地植えから3年で2.5メートルほどの高さに。
画像では落葉してますが、夏場は葉が青々と茂っていました。

2年前はサクランボの実を5~6粒ほど収穫できたんですが、
今年は実が付きませんでした。ちょっと研究して、来年は収穫したい。

カナメモチ

2年前↓

地植えして2か月後くらいですかね。

そして現在は↓

カナメモチは現在2メートルほどの高さに成長。
お隣さんの庭との目隠しに植えたんですが、まあまあいい感じの
高さになってくれました。

はい、剪定してません。

上の画像見てもらうと分かると思いますが、忙しすぎて剪定してません。

いや、忙しすぎては言い訳ですね。時間は作ろうと思えば何とかなります。

剪定しなかった理由

  • サッカーの指導に時間をたくさん費やした。
  • スマホゲームのイベント時に鬼ログインしてた。
  • そもそも剪定の仕方を理解していないからやる気が出ない。

剪定をしたほうがいい理由

  • 樹木の高さや幅をコントロールすることで、日当たり・風通しが良くなる。
  • 樹形・樹姿が美しくなり庭がおしゃれになる。
  • 枝が伸びすぎてお隣さんとトラブルになるのを防ぐ。
  • 庭づくり担当は自分なので、妻とのトラブルを防ぐ。

本来ならこの記事で剪定の仕方を詳しく解説するべきなのでしょうが…。
しっかり勉強して、次回またお知らせできればと思います。

今後の庭づくり

完成まであと5年くらいはかかりそうです。

いや10年かかるかも…。

道具揃えるのもお金かかりますしね~。

一応目指しているのはヨーロッパにあるような美しい村の庭先ですね。

ボチボチやっていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました