PR

【ぷよクエ日記】第3回ぷよつかい大会|幾星学園のウィッチ考察とガチャ結果

スポンサーリンク
ゲーム
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、日々のぷよ消しお疲れ様です。なかじんです。

つい先月、第2回ぷよつかい大会が開催されたばかりなのに、正月早々第3回大会が始まっています。幾星学園のシェゾで石を破壊しまくったので、ガチャは相当厳しいぞ~。

ただ、ウィッチ推しのぷよクエユーザーさんは待ちに待ったキャラではないでしょうか。

一応、自分なりのカード考察とか書いてますので、どうぞお付き合い下さい。

スポンサーリンク

遊びかたを簡単にご説明

【第3回ぷよつかい大会開催期間】1/7 15:00 ~ 1/15 23:59

やるき消費「15」・「75」の2択になります。

やるき消費「15」の場合・・・スタート時のスキル発動は「1体」
やる気消費「75」の場合・・・スタート時のスキル発動は「6体」

ランキングで上位を目指すぞーで方は「75」一択ですね。

ブーストエリアでぷよを消すとスコアが3倍になります。さらにプラス状態のぷよを消した場合はスコアは6倍です!

幾星学園のウィッチ性能と考察

どうやら幾星学園の料理研究部員らしいです。

作っている料理はパルプンテの要素が強そうです。

ブーストエリアは★6も★7も同じだよ~ん

言わずもがな、可愛さは10点満点中10点です。

リーダースキルはすでに実装されている幾星学園シリーズと同タイプですね。スキル加速対象のぷよの色はそれぞれの副属性色になっています。

★6の状態でも十分な強さですが、★7だと付与できる状態異常のターン数が4ターンになるため、状態異常-2ターンの盾を付けているボスにも恐れることはありませんよ~。今後、高難易度ボスには-3ターン盾とか付けてくるんでしょうね~。(それでも1ターンはいけるで

サンタクローラス君との相性は抜群です。★7サンタクローラス君ならフルパワースキルで相手状態異常ターンが合計8ターンの場合、相手に与えるダメージが最大で8倍にまで上昇します。

オンステージのりんごちゃんとは少し役割が違うので、クエストの種類でデッキ構成を考えた方が良いような気がします。

「なぞり消し増+同時消し係数アップ」は同じなので、りんごノリノリモードのようなダメージをアップできる新しいモード系キャラが実装された時は、幾星学園のウィッチとの相性が良くなると思います。(運営さん、まぐろノリノリモードとかいかが?)

ギルイベとかでスライドデッキ組んだ際に、同時消し係数アップ系のキャラはスキル発動後、最終攻撃時は控えに回ってしまうのでブーストエリアの恩恵を受けられないのが残念です。

デッキはこんな感じ

幾星学園のウィッチはギルドメンバーのえなりかずきさんからお借りしています。

進め方としては、なつやすみのエリサのスキルで連鎖のタネに変換して、幾星ドラコでチャンスぷよバラまき、幾星ウィッチでネクスト変換でスタートします。これで大体240個くらいです。落ちぷよに恵まれた時は300個越えます。

画像のスコアは6733ですが、ぷよ消しは1840個くらいでした。1ターン当り260個です。

リーダーを異邦の大魔法使いローザッテに変えて、スキルのネスクトぷよプラス変換がどれほどのものか実験しましたが、スコアは少ししか伸びませんでした。ロー先生が入ることでリザルト時の倍率が下がるため、結果的に最終スコアは大して変わりませんでした。

あと星魔導士入れたりしてぬりかえ作戦も実施しましたが、こちらもあまりスコアに変化がありませんでした。もう少し回数重ねて試してみようと思います。

しかし、手持ちの幾星学園キャラが揃ってないので、これくらいのスコアが限界でしょう。

おまけのガチャ結果

画像を用意することができませんでした。察してください。私の万年大殺界の運気では配布クーポン5枚+30連で幾星学園シリーズが出てくるわけがありません。

そもそも今回のイベントは幾星学園がデッキに何枚入っているかがポイントなのに、特効となるカードの排出率が0.13~0.5%と言う親切設計な低さ。親切すぎる、腰が低すぎる。

さらに特効Lv.4の幾星シェゾ君がガチャにエントリーすらされていないと言う始末。

ぷよつかい大会の開催スパンがギルイベよりもビンゴアリーナよりも短いのは何で⁈回収ノリノリモードとは思いたくありません。

まとめ

個人的にはぷよつかい大会は好きなイベントの一つなんですが、最終の賞品獲得スコアが100万なので、さすがにそこまで取りに行く気力がありません。

幾星学園シリーズのキャラデザインも個人的には好みです。幾星ウィッチは再再販くらいで狙いに行きます。

ぷよの日も控えているのに、石がすっからかんです。微課金ユーザーは辛いなぁ。運営さんからの配布石はそれなりに発生しているので、ガチャ我慢できるかどうかは自分次第。むむむ~。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました