こんにちは、ぷよクエ大好きおじさんなかじんです。
4月25日からギルドラッシュイベントが開催されました。
〇〇ラッシュイベントと言えば水曜日スタートが恒例でしたが、今回は金曜日スタートとなっています。平日は仕事の都合で参加が難しかったユーザーさんには週末開催はありがたいかもしれませんね。個人的には正直、どっちでもいいです。
このぷよクエ記事はぷよクエ初心者~中級者向けとなっています。ガチの攻略とか期待しないでお読み下さい。

祝!ぷよクエラッシュ完走
完走したけどほとんど参加してません
今回のぷよクエラッシュは仕事が忙しすぎてほとんど参加できていません。1600体目を目前にして、突撃回数が60回と言う数値は過去最低記録です。ギルドのみなさんすみません。
最終的な挑戦回数は190回で、エクストラボスに130回ほど挑んだ計算になります。ぷよクエを11年以上プレイし、何十回とギルドイベントに参加してきましたが、今回初めて「0突」をやってしまいました。

私の所属するギルドの結果は77時間35分残しで見事に52位完走です。深夜・早朝の時間帯も突撃してくれたメンバーさんに感謝申し上げます。
ギルドの完走順位が高いと普通に嬉しいし、誇らしくも思えます。ただ、キリ番ボスとの対戦を楽しみにギルイベに参加している身としては、「ログインしたら完走してた」が一番悲しい出来事になります。
1400体目以降のキリ番ボスだけでいいので、再挑戦できる機能を実装して欲しいですね。アンケートやぷよクエ応援会議に意見したこともありますが、さすがに実現は難しいか…⁈
1600体目・エクストラボスに挑みます
ラスボスは戦乙女アミティ


1600体目:戦乙女アミティの行動パターン
先制:バリア99%(7ターン)、フィールドリセット&あおぷよ優先で12個おじゃまぷよに変換
1ターン:全体に無属性攻撃(465,000ダメージ)
2ターン:色ぷよ8個をかたぷよに変換
3ターン:全体に無属性攻撃(465,000ダメージ)
4ターン:色ぷよ4個をかたぷよに変換
5ターン:お休み
6ターン:全体に強烈な無属性攻撃(620,000ダメージ)
7ターン:おじゃまぷよ&かたぷよの数×1,000,000の全体無属性攻撃
8ターン:全体に強烈なタフネス貫通攻撃(3,100,000ダメージ)
9ターン:バリア50%(7ターン)、フィールドリセット&あおぷよ優先で12個おじゃまぷよに変換
味方デッキにいてくれると頼もしい存在の戦乙女アミティですが、敵に回すとおじゃまぷよをこれでもかとバラまくなかなかの悪女ぶりを発揮してくれました。
おじゃまぷよを残したら大ダメージを受けますが、処理が間に合えば問題ありません。1・3・6ターン目の無属性攻撃がなかなか厄介で、特に6ターン目の62万ダメージ回避に苦戦したわけです。
お粗末デッキ紹介
私の場合、エクストラボスに数千兆ダメージを与えたり、ビンゴアリーナで100位以内に入るようなカード資産はありません。
ギルドのメンバーさん(正露丸さん)の中で、4,000兆オーバーのダメージを記録した方がいてデッキを紹介してもらいました。デッキ9キャラ中、6キャラを所持していないことが判明し絶望しました。
しかし、ある程度のカード資産でもボスの行動パターンを理解すればそれなりのダメージは出せます。
双剣の魔導師シェゾがアタッカーのデッキ

まんてんぼしのあたりに回復役を担ってもらい、双剣の魔導師シェゾのスキルでボスの強攻撃を凌ぐ作戦です。3ターン目の無属性攻撃に耐えられないことがあるので、それは黄昏のとくもりスキルのタフネスで耐えます。
おじゃまぷよの処理が間に合わない場合は黄昏のスキルを使用し、一度盤面をリセットします。
控え組にスライドしてスキルを貯めます。この時、双剣シェゾのスキルを発動し46万の無属性攻撃を2回耐えます。ボスのバリアが切れる1ターン前の62万無属性攻撃はラウンのアビリティ(攻撃力減少)を発動し、耐えきります。
バリアが切れたらスキル全開放して殴ればある程度のダメージが入ります。このデッキでは257兆ダメージが限界でした。

2京に近いダメージを記録したスクショをXで拝見しましたが、私のダメージ値と100倍の差があるとさすがに笑っちまいますね。

スライドなしデッキ

ステータス15%アップの特効キャラをデッキ内に盛り盛りにします。
戦乙女ペルヴィスのスキルを考慮していない配置であることが分かります。異邦ローザッテ先生をリダカにして黄金騎士パプリスマルスを隣に配置すべきでした。しかしスキル加速力は黄昏に軍配が上がるので、これでも良かったかもしれません。
スライドなしデッキの結果は1786億ダメージでした。

1600体目ラスボスの体力がついに800億まで上昇していますが、もっと上げてもいいかもしれませんよ。ここまでインフレ化したらラスボスの体力は1兆くらいにして、それこそメンバーで協力して削っていくスタイルが楽しいかもしれません。

まとめ
今回の1600体目はなかなか手ごたえのあるボスだったと思います。簡単には攻略できない強烈なボスを今後も出現させてくれることに期待します。
〇〇ラッシュイベントもマンネリ化の傾向なので、そろそろテコ入れをお願いしたいですね。500体目のボスの強度を今の1000体目くらいまで上げて、1500体目がラスボスくらいの感じでいかがでしょう。6月のギルイベから何かしらの変化があると嬉しいです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。


コメント